あらきけいすけのメモ帳

あらきけいすけの雑記帳2

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Q:高等学校までの勉強でなぜ分母の有理化を強制されるのか?

A:コンピュータがここまで発達しているのに、陋習に囚われた「紙と鉛筆」脳の教師ばかりだから*1 解説 高校までの数学や理科の勉強で「分母の有理化」をやらせるけれども、有理化する理由は「筆算で」「有効数字3~4桁程度までの値から」「同じく有効数字3~4…

Dirichlet 積分 ∫_0^∞ sin(x)/x dx = π/2 が条件収束であることについて

が条件収束だ*1ということを示すことにちょっとてこずったのでラフなメモを残す。細かいところでミスがあるかもしれない。 方針:を評価する。 まずである。ここでより(のときは上限はより)である。 ここでを下から評価すると、 なので、発散すること、す…

学習指導要領解説からの統計関連の部分の抜き書き

教育用の覚書 高等学校学習指導要領解説 数学編 平成21年11月 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2012/06/06/1282000_5.pdf 高等学校学習指導要領(平成30年告示)解説 数学編 理数編 平成30年7月 http:…